お知らせ・ブログ
TOPICS

2025/05/06
ビジネスシーンでよく使われる動詞とその例文をご紹介!
皆さまはお仕事のどのような場面で英語を使われることが多いでしょうか?
今回はビジネスシーンでよく使われる3つの動詞を、シーン別に例文と一緒にご紹介します!ぜひ事前に学習して、実際のビジネスの場で使ってみてください。
本日は
・Confirm(確認する、確定する)
・Approve(承認する、許可する)
・implement(実施する、導入する、実行する)
の3つの単語を紹介します。
①Confirm(確認する、確定する)
Confirmには「確認する、確定する」という意味があり、ビジネス英語で非常によく使われる動詞です。メール・会議・納期などの場面で頻出です。それではビジネスシーンでの使い方を例文でご紹介します。
- 会議出席の確認
Could you please confirm your attendance by Friday?
(出席の可否を金曜日までにご確認いただけますか?)
- スケジュールの確認
I’m writing to confirm our meeting scheduled for 3 p.m. tomorrow.
(明日午後3時に予定されている会議の確認のためご連絡しています。)
- 注文内容の確認
Please confirm the details of your order before we proceed.
(進行する前に、ご注文内容の詳細をご確認ください。)
- 支払いの確認
We would like to confirm that we have received your payment.
(お支払いを確かに受領したことをご報告いたします。)
- 出張・予約の確認
This email is to confirm your hotel reservation for May 12th.
(本メールは、5月12日のホテル予約の確認です。)
②Approve(承認する、許可する)
approveには「承認する、許可する」という意味があり、ビジネス英語で非常に重要な動詞の一つです。契約、予算、計画など、正式な決定を下す際によく使用されます。
- 予算の承認
The finance team has approved the budget for the upcoming project.
(財務チームは、今後のプロジェクトの予算を承認しました。)
- 提案の承認
We are waiting for the CEO to approve the new marketing plan.
(新しいマーケティングプランがCEOによって承認されるのを待っています。)
- 契約書の承認
The legal department needs to approve the contract before we proceed.
(契約書を進める前に、法務部門の承認が必要です。)
- デザイン案の承認
Can you approve the design concept by the end of this week?
(今週末までにデザイン案を承認いただけますか?)
- 支払いの承認
Once the invoice is approved, we can proceed with the payment.
(請求書が承認され次第、支払いを進めます。)
③implement(実施する、導入する、実行する)
implementには「実施する、導入する、実行する」という意味があります。今回紹介した3つの単語の中では、聞き馴染みのない単語かもしれません。それではシーン別に例文を見てみましょう。
- 新しい戦略の導入
We plan to implement a new marketing strategy to increase brand awareness.
(ブランド認知度を高めるために、新しいマーケティング戦略を導入する予定です。)
- システムやツールの導入
The IT department will implement the new software by the end of the month.
(IT部門が今月末までに新しいソフトウェアを導入します。)
- ポリシーの実施
The company implemented a remote work policy after employee feedback.
(従業員からのフィードバックを受けて、会社はリモートワーク方針を実施しました。)
- 計画の実行
It’s time to implement the action plan we discussed last quarter.
(前の四半期に話し合った行動計画を実行する時です。)
- 安全対策の実施
New safety measures were implemented to comply with regulations.
(規制に準拠するために新たな安全対策が実施されました。)
以上、ビジネスシーンでよく使われる3つの単語について、シーン別に例文を紹介しました。
動詞の意味を理解しつつ、ご自身のビジネスシーンでも応用できるように、ぜひ例文も使って学習してみましょう。