お知らせ・ブログ
TOPICS
2025/01/21
英語学習!モチベーション維持の方法をご紹介
英語学習を始めようと決意したのはいいものの、いざ始めるとなかなか学習が進まなかったり、自分の英語が上達しているかわからず、モチベーションが落ちてきて学習自体が嫌になってしまうことってありますよね。今回はVia English Coachingがおすすめする、英語学習をするうえで重要なモチベーション維持のおすすめの方法をご紹介します!
①目標を細かく定める!
あなたがどうして英語を学習したいのか、英語を上達しなければならないのかをよく考え、目標を設定しましょう。目標は「1ヶ月後」「3ヶ月後」「6ヶ月後」「1年後」など細かく設定することをおすすめします。具体的には「問題集をここまで解く」「単語帳のこのページまではしっかりと暗記する」「TOEICのスコアを100点アップさせる」など、自分で目標達成ができているかがわかりやすいような目標を立てることがポイントです。
②日常生活の中に学習する時間を入れ込む!
時間があったら学習しようと思っていると、なかなか学習する時間を確保することができません。英語学習をはじめようと決意した時から、日常生活の中でいつ学習するのかまで決めておきましょう。例えば「朝15分早く起床して勉強する」「通勤時間に学習する」「ランチを食べながら学習する」など、そしていつどんな学習をするのかも事前に決めておくととても良いです。
③定期的に資格試験を受験する!
ご自身の英語力が上がっているか、なかなかご自身では判断がしにくいと思います。そんな場合は、定期的にTOEICなどの資格試験を受験することをお勧めします。なかなか受験会場に行くのは難しい場合は、市販の過去問を解いてスコアを計算するのもおすすめです。英会話力が向上しているかを確認したい場合は、ネットで「おすすめのレストランは?」「あなたが好きな季節は何ですか?」などのお題を見つけて、ご自身の英語を録音して1分間英語で話してみるのもおすすめです。初めの頃は1分間話し続けることは難しいかもしれませんが、定期的に行うと、だんだんと長く話せるようになり、上達を感じてモチベーションも上がると思います。
④目標達成に向けてサポートしてくれる存在を見つける!
一人で学習を続けることはなかなか簡単にできることではありません。ダイエットも友達と一緒だと、頑張れることもありませよね。英語学習も同じです。一緒に学習する友人や、英語学習について知識豊富な英語コーチングサービスのコーチなどと一緒に学習することで、途中でやる気が損なわれて英語学習を諦めてしまう可能性が減り、モチベーションが維持されて効率的に英語を上達することができるでしょう。一人でなかなか学習が続かないという方はVia English Coachingなどの英語コーチングサービスを利用して、短期間での目標達成を目指すのも良いかもしれません。
いかがでしたでしょうか。英語上達に欠かせないのは、モチベーションを維持しながら毎日コツコツと学習を続けていくことです。みなさまが英語学習の目標を達成できるよう、ぜひ上記の方法を参考にしてみてください。